鼻呼吸には色々とメリットがあります。

そもそも口呼吸との大きな違いは、鼻から吸うと顔の骨の奥にある”副鼻腔”と呼ばれる箇所を経由して空気が取り込まれることです。

副鼻腔は上顎洞、前頭洞、篩骨洞、蝶形骨洞の四つの空洞で構成されています。
ここを通して呼吸をするとどのようなメリットがあるのか?を紹介していきます。

①横隔膜の機能低下を防ぐ

鼻から息を吸うと口から吸う場合に比べて、少し頑張らないと息がしっかりと入ってきません。この時、適度な負荷が息を吸うときに働く横隔膜にかかります。いわば横隔膜を筋トレする効果があります。その結果、横隔膜の筋力が強くなります。

②空気のクリーニングと加湿

副鼻腔やその前に位置する鼻腔を空気を通過させてから肺に送ることで、ウイルスなどの病原体をクリーニングする効果があります。またこれらの場所通過する間に空気が適度に温められ、加湿されることで喉や肺に冷たく乾燥した空気が入らないようにしてこれらの器官を守る効果があります。

③一酸化窒素を体内に取り込める

鼻腔や副鼻腔では一酸化窒素が発生しています。この物質を体内に取り込むと血管拡張作用、免疫上昇、体温上昇、リラックス効果などが期待できます。

④脳に向かう血液の冷却効果

副鼻腔を通過して脳に向かう血液を、鼻呼吸により冷やすことで脳のオーバーヒートを防ぐ冷却効果があります。


一方で口呼吸だとこうした効果は全く得ることができません。特に冬場の病原体が繁殖しやすい冷たく乾燥した空気を鼻呼吸のフィルターなしに取り込んでしまうと、喉や肺に大きな負担もかかり風邪の原因ともなるので注意が必要ですね。

是非鼻呼吸を意識して取り入れてみてください。

関連記事

TOP